朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月24日(火)07時09分9秒
  ①物差しじゃ測りきれないこの都知事
②幼少期背に入れられたこともあり。(猫背、物差し)
 

朝刊の歌壇

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月23日(月)09時38分53秒
  ① しみじみと伝わってきます。  

朝刊の歌壇

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月23日(月)05時33分59秒
  ①辛いとき居てくれたならの思いより嬉しい時に夫も居ればと
②田んぼでは農民の貌自転車に乗れば税吏に変わりし父よ
 

虫の季節

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月22日(日)08時32分48秒
  これから虫の季節に入るわけですが、真夏に発生する虫は暑さとの戦いだけに大概こちらが音を上げてしまいます。
わが家の庭で真夏に発生する厄介な虫はアブラ虫です。
まだ生態系を調べずにいますが、アブラ虫はヘリグロテントウノミハムシ(黄色のエイリアン)やルリチュウレンジ(緑の道化師)のように昆虫が葉っぱに卵を産んでいるわけではない様子です。
そこで、今年はアブラムシが発生するサルスベリ(アブラムシはそれ自体は被害が少ないけど、スス病を誘発するので大問題です)の木の下の落ち葉を丁寧に取り除きました。これで準備完了です。
真夏の夜の夢にならなければよいが。
 

テレビ番組など

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月22日(日)08時17分55秒
  最近腹が立つ事が結構続いた。稀勢の里が白鵬に負けたり、結局 白鵬が優勝してしまいました、稀勢の里の出身の牛久と小生の居住地は電車ですぐのこともありここ7~8年注目していた力士であった。今場所は風格も出てきたように思っていたのだが。
都知事の公私混同、責任逃れの記者会見にも腹立った。
NHKのトットテレビ、これは良かったと思う。関ヒマさんが紹介してくれますが、満島ひかりさんがいい。御人的には向田邦子役のミムラも良い。ただ演出の関係だと思うが突然音量が大きくなるのはあまりよくないと思う。又、昨夜の是枝監督の「海街diary」は大変優れた映画で良かったと思います。
4人の姉妹のそれぞれの個性がよく描けていたと思いました。綾瀬はるかさん風吹じゅんさん樹木希林さん大竹しのぶさんの演技にはいつも乍ら感じ入りました。
 

沼南ボーイ様

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月21日(土)13時22分46秒
  私のパソコンでは「ちょにつく」と打って変換キーを押したら「緒に就く」となります。プログラムにもよるでしょうね。  

関ヒマ様

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月21日(土)12時10分34秒
  広辞苑ではひらがなですが、ウエブをあたると、就く も使われているようです。些細な事を投稿してすみません。  

早朝太極拳

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月21日(土)10時07分33秒
  週に1回近くの公園で太極拳をやり始めて半年になりました。
始めた時はセーターを着込んでいましたが、今はトレーニングシャツ1枚でも動いていたら暑いぐらいです。
ベテランの方に型は出来たと言っていただきました。
一応緒についたというところですが、これからが大変です。
太極拳は奥が深いのでこれで終わりというところはないと思います。
あわせて、ジムでは42式太極拳もレッスンの一部に入りました。
24式に比べて動作が倍近くあり、変化に富んでいるので今のところ雲をつかむようです。
先生は覚えようとするな、と仰っているので体で覚えて行こうと思っています。
24式の型を覚えるのに2年かかったので、42式はその倍はかかるでしょう。
 

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月21日(土)05時04分36秒
  ①もしかして 衆参都知事同日選 (舛添都知事の逃げの一手の記者会見)
②行く先がひとつ増えたぞ大統領 (沖縄女性死体遺棄容疑で元米兵逮捕)
 

都知事会見

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月20日(金)14時16分21秒
  肩透かし、言い訳、時間稼ぎに終始している。これで良いと思っているらしい。

http://

 

ミジメ

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月20日(金)06時09分44秒
  一連の桝添都知事の行動について、石原慎太郎氏が「彼は離婚結婚を繰り返し、お金が必要だからミジメだ」と発言したと報道されている。そういえば、元夫人の片山さつき議員が「武士の情けだから、私は言わないけれど公私混同がありました」と発言していたのも以前テレビ中継されていた。  

党首会談

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月19日(木)08時38分55秒
  昨日の党首会談、中継をみていたが、民進党の岡田党首がアベノミックスがうまく働いていないと追及し消費税増税を3年先送りするように述べた。首相も「個人消費が予想より弱い」ことを認めた。
政府は異次元の金融緩和、とかマイナス金利とか色々やっていうようだが、効果が今一つだ。
経済がうまく行かない、景気が悪くなるのは、単純に言って困る。
世間は舛添知事のスキャンダルで騒いでるが、舛添知事の問題は枝葉末節と思う。
 

今日の出来事

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月18日(水)20時51分37秒
  今朝、スポーツジムへ向かう途中の公園でヒヨドリが羽を広げてスズメに襲いかかっていました。それも1度ではなくて3度も執拗に首筋を攻撃しているのです。
スズメは瀕死の状態でした。
ヒヨドリは鷹や鷲のように猛禽類ではないので、他の鳥や小動物は襲わないはずです。
初めて目にする光景でしたのでびっくりしました。
 

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月18日(水)05時53分6秒
  ①領収書と言ったら知事かとラーメン屋(せこくてずるい)
②ふるさとは税対策に使うもの(2千円で返礼品)
 

(無題)

 投稿者:やまとなでしこ  投稿日:2016年 5月17日(火)17時22分16秒
  庭に出ると蚊が寄ってきます、右手を動かせないので蚊が左手についているとわかっていて殺せないのは悔しい、ので庭にはなるべく出ないようにしています。  

トットテレビ

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月17日(火)15時22分53秒
  NHKテレビ土曜午後8時の連続ドラマ「トットテレビ」を録画して見ています。
黒柳徹子さんの青春期のドラマなんですが、「夢で逢いましょう」や「若い季節」など当時のドラマが再現されて、懐かしく見ています。
黒柳徹子さん役の満島ひかりさんが良いですねぇ。
 

地震

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月17日(火)06時31分40秒
  昨夜21時23分頃の震度5弱の地震、揺れましたね。居住地の柏では震度4でした。
揺れもかなりありましたが音、地鳴りが大きく初めての経験でした。低温の唸るような音がしてました、。かなり慌てました。マグニチュード5.6でした。
 

御礼

 投稿者:トト  投稿日:2016年 5月16日(月)20時19分29秒
  お見舞い有難うございます。

もう数度目のぎっくり腰ですが、今回はかなりきつかったですねえ。
今でもリハビリに通っています。

膝、肩、腰と関節の最も主要なところを痛めています。肩と膝の方もだんだんと和らいできました。

然しまだまだです。
 

植栽の手入れ

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月16日(月)14時11分31秒
  神楽坂一家息災でなによりです。
あるじ気取りの勇さんも元気ですよね。

さて、連休を過ぎると虫が出てきます。
先週、業者に薬剤を散布してもらいました。
年1回しか頼んでいないので、その時以外は自分で退治するしかないですね。
大きな毛虫やダンゴ虫などがわがもの顔に動き回っています。
難敵蚊も出始めました。未だ動きが鈍いようで腕についているところを難なくやっつけました。動きの鈍さは誰かさんみたいです。
 

お見舞い

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月16日(月)13時58分24秒
  トト様腰を痛められたとのこと。お見舞い申し上げます。早期の回復を祈念しております。  

元気にしています。

 投稿者:ひまじん  投稿日:2016年 5月16日(月)13時08分18秒
  4月24日にトトシカ-ナさんはぎっくり腰になり、最初の一週間は寝たきりでしたが、ゴールデンウイークは
本の執筆のため、パソコンの部屋にお布団を敷いて寝たり起きたりで何とか出来上がりホッとしました。

5月9日から会社に行くことができ、今のところ大丈夫です。もう何回目かのぎっくり腰ですが、治療
としては寝ていることが一番です。

今は家族みんな元気にしております。

晩春の草花もきれいですね。これだけの草花の手入れは本当に大変でしょうね。
 

晩春の草花

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月16日(月)07時09分39秒
  酔仙翁(スイセンノウ)、ガウラ

酔仙翁は2年前に鉢植えで頂きました。
2年目の今年やっと花が咲きました。
 

brain training

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月15日(日)21時46分23秒
  ひまじんさん素晴らしい。問題全て面白かったですね。小生には解らない事だらけでしたあ。とうも、ありがとうございました。  

頭脳トレーニング

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月15日(日)21時42分29秒
  Q2
ひまじんさん正解です。
神楽坂一家は息災ですか?
 

Q2

 投稿者:ひまじん  投稿日:2016年 5月15日(日)21時28分41秒
  下心でわかりました。

田、中、台、今、自 です。

思 忠 怠、念、息 という事ですね。
 

Q2

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月15日(日)21時05分39秒
  スケベな心というのはあまり馴染めないですねぇ。
下心ありということでしょうか??
あまり変わり映えしませんか?
しかし、答えには一歩近づいたように思いますけど。
 

Q2

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月15日(日)20時57分55秒
  男性陣に小生もカウントされているかもしれませんが、スケベな心という言葉は知りませんし、今回初めて見ましたが想像もつきませんので。  

頭脳トレーニング

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月15日(日)15時55分52秒
  やまとなでしこさん。
恐れ入りました。
Q1の外、Q3のS(さる)正解です。
Q2は男性陣に頑張ってもらいましょう。
 

頭脳トレーニング

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月15日(日)15時53分22秒
  やまとなでしこ様はさすがですね。固い思考法しか持たない私には全てお手上げです。  

(無題)

 投稿者:やまとなでしこ  投稿日:2016年 5月15日(日)14時54分22秒
  漢字のどこかを見ればい。ろ。は、に、ほ、へ、と、になるので。答えは外です。Q2はわかりません やまとなでしこなので。  

(無題)

 投稿者:やまとなでしこ  投稿日:2016年 5月15日(日)14時36分57秒
  12あるので干支の(私のえと )さるのSです。  

頭脳トレーニング

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月15日(日)11時44分12秒
  最後の問題です。

Q1 他→古→六→三→述→企→□ □に入る文字は、次のうちどれ?
   外、山、広、大

Q2 次の漢字の中で、スケベな心を持っているものを5つ選びなさい。
   山、田、大、中、台、今、昔、自、民、社

Q3 次のアルファベットは、あるものの順番を表しています。□に入るものは何?
   N U T U T M U H □ T I I 
 

都知事

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月15日(日)07時43分58秒
  個人攻撃のみに重きをおくつもりもないし、このホームページを汚す、積りもありませんが、けれども少し書かせて下さい。
公的立場にある人は言い訳、取り繕いは、よくないと思う。資質が疑われるし、なにより信頼がなくなる。
 

朝刊の社説から

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月15日(日)06時20分35秒
  今朝の朝日の社説は舛添都知事を取り上げ「公私混同も甚だしい」と決めつけている。
私が納得のいかないことは沢山ある。どうも彼のいっていることは虚偽の疑いがある。

「今回の一連の問題は、法律や都のルールに直ちに違反しているとまでは言えないかも知れない。しかし舛添氏が都知事に就いたのは、前任の猪瀬直樹氏あ選挙資金疑惑で辞任したことを受けてだった。政治とカネに注がれた厳しい目を、今一度胆に銘じるべきだ。」

家族の宿泊費を政治活動費用にするなど常識以前の問題と思う。
 

頭脳トレーニング

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月14日(土)17時50分55秒
  Q3
答え く
やまとなでしこさん正解です。
中々答えに到達しない問題ですが、柔軟な思考をお持ちですね。
 

やまとなでしこ様

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月14日(土)17時45分4秒
  素晴らしいです。やわらかい思考をお持ちです。  

(無題)

 投稿者:やまとなでしこ  投稿日:2016年 5月14日(土)17時27分46秒
  親指、人差し指、中指、薬指、こゆびで答えはく。です。  

頭脳トレーニング

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月14日(土)16時38分52秒
  Q1
皿の真ん中にいちじく→さ〇ら 一字く→さくら
やまとなでしこさん正解です。
左手でパソコンを打つのは良いリハビリになりそうですね。
 

(無題)

 投稿者:やまとなでしこ  投稿日:2016年 5月14日(土)16時04分57秒
  皿に一字で桜?  

頭脳トレーニング

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月14日(土)14時45分52秒
  Q2 口ー味覚ー3、目ー視覚ー4、鼻ー嗅覚ー9
沼南ボーイさん、Q2は正解です。

Q1 かさぶらんかではありません。
 

(無題)

 投稿者:やまとなでしこ  投稿日:2016年 5月14日(土)14時34分17秒
  Q1は、かさぶらんか?ですか?  

クイズ

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月14日(土)13時31分42秒
  間違えました。5覚の嗅覚かな?もう少し考えます。味覚、視覚、嗅覚、触覚?  

頭脳トレーニング

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月14日(土)13時08分49秒
  問2  画数ではありません。  

クイズ

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月14日(土)12時40分41秒
  問い2、画数ですね、鼻→14

他は又考えます。
 

頭脳トレーニング

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月14日(土)10時49分21秒
  クイズに挑戦してみませんか?

Q1皿の真ん中にイチジクを置くと、とたんに綺麗な花に変身。その花とは何。

Q2 口は3、目は4、では鼻はいくつ?

Q3 次の文字は、あるものの順番を表しています。□に入る文字は何でしょ う?  おひな□こ
 

桝添氏

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月14日(土)07時12分3秒
  桝添都知事が釈明記者会見なるものを開いた。厚顔無恥とはこのことを言うのだろう。本人は禊ぎを済ませた気持ちだろう。ホテル使用、食事代では公私混同を認めた。美術品については、厳然と区別し公私混同はないと言い切った。資質に慰問がある、約2年後の選挙の審判を待つしかない。  

春の草花

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年 5月14日(土)06時28分38秒
  カキツバタ、ツユクサ
晩春の花です。
 

熊本の強い地震

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月13日(金)23時55分32秒
  今日5月14日で熊本の地震発災から1ヶ月だそうだ。1万人以上の方が今も避難所の生活を与儀なくされているそうだ。その不便な生活を思うとき1日も早い復興を願わずにいられない。今度の災害では阿蘇大橋の崩落、流失には驚愕した。自然災害の恐ろしさを生々しく伝えている。  

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年 5月13日(金)06時29分20秒
  ①独断とリーダシツプは紙一重  「北朝鮮だけではないかも」  

(無題)

 投稿者:やまとなでしこ  投稿日:2016年 5月12日(木)22時43分30秒
  私は治るような気がしますが。