|
The REAL GAME OF THRONES メトロ紙の見出しです。
イギリスで人気のTVドラマシリーズの題ですが、血で血を洗う終わりのない闘いのドラマだそうです。このドラマみたいに、保守党内の誰が党首になるか…をかさねて
小見出しは Tory leadership battle turns VERY bloody after Gove see's off Jonson……。と続けています。
EU離脱派が勝利した今回の、功績者はジョンソン氏。彼が党首だろうと多くの人が予想していました。ところがジョンソン氏より先に彼の片腕ともいうべきコーブ氏が突然党首選を表明し、彼は翻意。イギリス社会にショックをあたえました。どうして? と。真相は藪の中。
ジョンソン氏の実父(残留派)コメント…
「裏切りにより殺されたシーザーの様だ」「ブルータス お前もか」
アレックスサモンド・スコットランド前首相…「まるで シェークスピアのマクベスの様だ」
劇的な政治ドラマとして、後世にかたりつづけられるだろう……ともいわれています。
今後、
ジョージ・オズボーン(財務相)…テリーザ・メイ氏(内務相)…コーブ氏…などの闘い?になり彼等の中から選ばれるようです。
メイ氏が撰ばれれば、サッチャー氏以来の女性党首だそうです。
Kiki
不謹慎ですが高見の見物してます。今日は1万円を変えたら、65ポンドでした。
円をチェンジするために、交換窓口で今日のレートは幾らか聞いたら、55ポンドと言ったのででは変えませんと…でて行こうとしたら、呼び止められました。いくら欲しいか?と聞くのです。65£と言ったらOKと換えてくれました。円が欲しかったのかな?
http://8910.teacup.com/higasiuti/bs
|
|