昨日の虹

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月28日(水)15時36分7秒
  昨日投稿した虹は余程珍しかったのか、今朝の神戸新聞に載りました。  

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月28日(水)05時33分10秒
  1、ハワイからT氏にそっと電話する、「ゴメンネ(まさかトランプ氏に安倍さん電話?投稿者註)
2、「オラ知らね」将棋ソフトの薄笑い「将棋三浦九段ぬれぎぬ。」
3、あれやこれ「独裁」ばかりの当たり年「わが首相も?」

T

 

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月27日(火)20時01分39秒
  綺麗な虹ですね、身も心も保養になりました。  

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月27日(火)19時08分25秒
  今日、素晴らしい虹を見ました。
七色がくっきり見えました。

神戸市兵庫区にて携帯で撮影
 

核兵器保有国

 投稿者:パウロ  投稿日:2016年12月27日(火)08時44分38秒
  やまとなでしこさんと沼南ボーイさんが正解です。私が何故、唐突にこんな質問をしたかはそのうちにお分かりになることでしょう。

アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国、そしてインド、パキスタン、イスラエル、北朝鮮の九ヶ国です。

最初の五ヶ国は戦勝国〔常任理事国〕です。そして核不拡散条約〔NTP〕の下で公認された核保有国です。

次の四ヶ国は非核兵器国と定められているそうです。
 

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月27日(火)07時16分8秒
  1、「私の代で」拉致問題でも言ってたが。「希望の約束!」かね・。
2、本年も・・その後続かぬ年賀状、
 

核保有国

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月27日(火)05時43分43秒
  パウロさん久しぶりです。
戦勝国(米、英、仏、露、中)とインドですか?
これはクイズですか。
 

9ヶ国

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月26日(月)22時25分28秒
  仏とパキスタンが抜けてました、9ヶ国のようですね  

久闊

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月26日(月)22時18分12秒
  パウロさん久しぶりですね、。お元気なご様子御同慶の至りです。
ご質問には正確にはわかりませんが。米英露中の4ヶ国に、北朝鮮、インド、イスラエル、の3ヶ国、計8
ヶ国でしょうか?自信ありませんが。
 

(無題)

 投稿者:やまとなでしこ  投稿日:2016年12月26日(月)22時09分47秒
  アメリカ、ロシア、インド、パキスタン、中国、フランス、イギリス、 北朝鮮? イスラエル?これぐらいしか私には分かりません。  

(無題)

 投稿者:パウロ  投稿日:2016年12月26日(月)18時50分17秒
  年末に唐突ですが、核兵器保有国は何カ国でしょうか?  

朝刊の俳壇

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月26日(月)16時16分58秒
  列島の脊梁冬に入りて住む「作者の住む日本列島兵庫県養父市の冬の寂寥感の深さ強さ」

養父は兵庫県の山の中。氷ノ山という寒そうな名前の山があります。
藪医者の語源の一つにもなっています。
http://www.city.yabu.hyogo.jp/7190.htm
 

朝刊の歌壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月26日(月)07時08分34秒
  1、じりじりと忍耐の糸が炙(アブ) られる子よパンツはけ、こらズボンはけ「風呂から出て裸のまま走  り回っている幼児お母さんの我慢の限界をうたうユーモア」
2、邪魔があることを恋だと悟りけり君と暮らして愛育めば
 

朝刊の俳壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月26日(月)06時42分40秒
  1、列島の脊梁冬に入りて住む「作者の住む日本列島兵庫県養父市の冬の寂寥感の深さ強さ。」
2、久女にもノラにもなれず葱を抜く「「足袋つぐやノラともならず教師妻久女」を踏まえる。ノラはイプセン作「人形の家」の女主人公。」
 

トト様へ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月26日(月)03時15分31秒
  トト様へ。沼南へのビールスの影響は一過性でした。その心配は無要です。腕時計は、ご指摘のように大月も小月も閏年もノータッチで調整の必要ありません。
認知症の事ですが、2年1回介護保険証更新のとき「長谷川式」のテストを受けます。
設問のなかに、本日の日付けや、昨日の昼ご飯のメニュー、ここの今居る場所など、があります。なかなか咄嗟に答えられません。
認知症の事は神様のおぼしめしのままにしていくつもりです。 Man is mortal.
 

神楽坂が発生源フ~ム

 投稿者:トト  投稿日:2016年12月25日(日)23時03分11秒
  「度ワスレ」ウイルスは神楽坂が発生源なんですねえ。余ほど強いビールスのようです。このビールスが沼南地方にまで遠征しているとはびっくりです。ご注意ください。

私の時計は、旧式のカレンダー機能がありますが、これが何と2月と30日の月はカレンダーを進める必要が有ります。なかなかやっかいで、時々忘れます。なにしろ神楽坂ですから。

然し、沼南ボーイさんのその時計は最先進のもので、時計に任せるタイプのようですねえ。

先年、入院した時に、看護婦さんが毎朝、私に曜日と日にちを聞くのです。すぐに慣れて、朝になったら、聞かれる前からいうことにしたら、すぐに聞かなくなりました。

こちらが言わない場合も聞かないのです。言わなくていいですか、と聞いたら、言いたいのだったらどうぞ、と冷たく、澄まして言うのです。
歳を取ったら、認知症になるかもしれないので、その恐れがあるときは聞くのでしょうねえ。

そこで医者に、わたしの認知症の進み具合を検査してくれと頼んだら、無駄だというのです。検査して結果が悪くても、生まれつきかもしれないし・・という事でした。

失礼な看護師と医者でした。




 

関西のヒマジン様へ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月25日(日)20時07分6秒
  地名の長井についての資料が見当たりません。この件は御放念下さい。  

腕時計

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月25日(日)16時41分16秒
  東京は新宿区の神楽坂付近を発生源 (さしさわりがあるとすれば失礼しお詫びします) とする「度ワスレ」ウイルスに罹患したのか、半年程前に「腕時計」を紛失した。
どこに忘れたのか、全然記憶がない。盗まれることは考えられない。
腕時計はなくとも不便はなかったのでそのままに過ごしていた。が、クリスマスを期に今日購入した。
手のかからないのが良いので、「電波時計」「ソラーシステム」「パーペチュアルカレンダー」のを求めた。(常識でしょうが)

ところが、参考のためにホームページを閲覧すと、「機種番号」が必要とされる場合がある。
この番号は「時計の裏ブタ」書いてあると説明されてある。金属のバンドが取りられたウラブタに刻印されている小さい文字など確認しようがない。虫眼鏡を使用しても読めない。
現在対策を考慮中である、
 

沼南ボーイさんへ

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月25日(日)15時58分59秒
  長い→長井
気が付かないというか知りませんでした。
そういうことでしたら、さらにすごいですね。
 

関ヒマさんへ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月25日(日)15時01分19秒
  関西版のかたえくぼ面白く読みました。
 夢の原子炉長い悪夢はまだ続く
これは「もんじゅ」を皮肉ったものでしょうがさらに
「長い」が地名の「長井」に掛けてあるように私は思いました。「長井」は京都大学の実験用の原子炉があるところで、研究している5人衆(?)が全員反原発と報道されてました。
 

レイヤ姫

 投稿者:トト  投稿日:2016年12月25日(日)11時30分43秒
  昨日、レイヤ姫(スターウォーズの主人公)を演じたキャリー・フィッシャーが急性心臓病で緊急入院とのこと、写真を見るとあの妖艶なレイヤ姫が、それ相当のお年頃の御婦人に変貌しています。

レイヤ姫の経歴を見ると、デビー・レイノルズとエデイ・フィッシャーの御嬢さんであるらしい。デビー・レイノルズは私の好きな西部劇で数々の役を務め、好きな女優さんでした。

先日、スターウォーズの新作、ローグ・ワンを見たばかりですが、それに彼女もまた若い姿でちょっとだけ出演していて、オーッと喜んだばかりでした。

是非回復してほしいと思います。

今年は、モハメッド・アリが往きました。
若いころから勇ましさの象徴みたいな人でしたが、病を得て震える身体でロスアンゼルスオリンピックの最後の松明保持者を勤めて聖火の点火をしました。

ベトナム戦争を非難して徴兵を忌避し、チャンピオンタイトルを剥奪されましたが、アメリカ社会は最終的に彼と和解し、賛美したのだ、とアメリカの懐の深さを感じました。

いよいよ師走、もの思う時期となりました。
来年は、なんかいいことがあるような気がします。そうであってほしいと念願しています。

 

朝刊のユーモア

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月25日(日)09時05分0秒
  沼南ボーイさん紹介の、かたえくぼ、
『総活躍』
負担増の事だった、  高齢者 は、とても面白い。

大阪版は違っていました。
夢の原子炉
長い悪夢はまだ続く? 国民一同
 

朝刊のユーモア

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月25日(日)07時06分42秒
  12月24日の新聞より。

かたえくぼ。

『総活躍』
負担増の事だった、  高齢者
 

クルシミマス

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2016年12月24日(土)20時12分29秒
  子供達が幼いときは、も寄りのデパートに買い物に行ったりそれなりに行事としてこなしていたが今はなんにもしない。 が、今夜の夕食にチキンバスケットとワインが出た。あり難くキリスト様に感謝し、戴いた。  

クリスマス

 投稿者:トト  投稿日:2016年12月24日(土)18時13分35秒
  今日は昼頃からアメ横に行き、年末年始用にブタの軟骨、羊の骨付き肉、鶏の丸焼きを買って来ました。
前二つは、煮込み用ですが、特にブタの軟骨は大好物です。1・5キロほどで、1000円です。暫くは楽しめます。

最後の鶏の丸焼きは、美味しそうだったので、買ってきました。店先で回しながら焼いているのですが、油が滴り、焼けるほどに茶色に変わっていきます。

クリスマス用の御馳走といった趣ですが、これに独特の唐辛子の効いたスパイスを付けると、とてもいい味です。

ところで今年は、アメ横は外国人で一杯でした。安いので外国人が来ているのでしょうが、観光客かもしれません。鶏の丸焼きの店はテーブルもあり、其処で食べている人もいて、アットホームな雰囲気でした。売り子さんがアフリカ系、店主が中近東人、客が私以外は、イスラム教徒風の男女や子供たちが多く、日本人はわたしだけというような感じでした。

ブタの軟骨や羊肉を買ったところは中国人経営の店で、中国語が飛び交っています。羊肉は骨付きでブロックで売っており、2キロほどの塊になっています。頼むと機械があるそうで、小分けしてくれました。

アメ横は、総てが安く、びっくりします。しかし中には安かろう、悪かろうの印象のものもあって、選別が必要のようです。
 

クリスマス

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月24日(土)13時32分28秒
  クリスマスは子供のころからの行事ですね。
それで何をするかといえば、宗教的なものはないので、単にデコレーションケーキを食べるだけだったように記憶しています。
物不足の時の贅沢だったのでは。

一度だけ両親からプレゼントとして子供用自転車を買ってもらったことがありましたが、その時はうしかったですね。
 

戸田様へ、お孫さん。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月24日(土)07時58分42秒
  私も「じじばか」を大いにいやっています。孫達にはカードを送りました。読めないでしょうけれども。  

12月24日朝

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月24日(土)07時13分26秒
  川柳 年の瀬やほぼ空くじに三百円「夢を買うのさ」
宝くじ売り場を通るとつい買ってしまいますね。年末ジャンボ。

太極拳
週3回練習しています。今日は近くの体育館です。
自分の身体の変化に気づいた時は嬉しいですね。
 

Christmas in California

 投稿者:Steve Todaメール  投稿日:2016年12月24日(土)07時03分41秒
  クリスマス間近となりました、

最近のここでの年末風景は昔ほど買い物客が街なかに溢れていないことでしょうか。 この前ショッピング・モールに行ってみたら、いつもの客数より少ない位でした。

インターネットで買い物をする人が増えて以前のように街へ出かけて長い長い列に並ぶことは少なくなっています。 一緒に住んでいる息子夫婦もショッピングはほとんどインターネット、それもアマゾンでやっており毎日のように買い物したものが配達されてきます。 配達料はタダではないのですが月10ドルだそうです。

そして、メガネなどは自分で気に入ったデザインのもの何種類かを連絡するとサンプルを送ってくるので、家で実際にかけてみてその中から選んで買うそうです。 サンプルはあとで送り返す。かく、店に行かなくても買い物が出来る様に売る方は色々工夫しています。 将来は店頭での小売り販売はなくなるのではないかとも言われています。 配達する人をウンと増やさないとこのやり方は成り立ちませんが。

それから、クリスマス・カードはこれもインターネットで送る人が増えて郵便でカードを送るのは少なくなっています。 日本でも年賀状がだんだん少なくなってきていると聞きましたがどうでしょうか。 私自身もクリスマス・カードは書かずにインターネットでの挨拶が増えました。

あ、これは私事なのですが、我が家の暖炉のところに3つのソックスが下がっていて名前が縫ってあり ”ぜんこう” ”りんぞう” ”あやみ” と書いてあります。  これらは家内が作ったものでクリスマスのプレゼントを入れるためのもので三人の孫達の日本名なのです。ここではミドルネームとして使います。(普段は使いません) いずれも娘や息子が孫につけた名前ですが、時代劇に出てきてもおかしくないようなので私自身で笑ってしまいました。 ここカリフォルニアでこんな名前の孫がいる私に。

最初の ”ぜんこう” は娘のところの孫でフルネームは ”ウエスト・ゼンコウ・ウィルソン” で名前だけは立派で大統領になれるかもしれんと私は勝手に言っています。  ウィルソンという大統領は過去に実際にいました。 全くの ”じじばか” ここにあり。
 

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月24日(土)05時42分13秒
  1、年の瀬やほぼ空くじに三百円「夢を買うのさ」
2、年金100年安心プラン「笑うしかなし」
 

テレビ

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月23日(金)12時15分35秒
  BS朝日のザ・ドキュメンタリー「昭和歌謡の父服部良一」を見ました。
見ごたえのある番組でした。

名曲「一杯のコーヒーから」のコーヒーはもともとはビールだったという話をさだまさし氏がしていました。戦争中の歌詞にしては良くないとコーヒーに換えられたそうです。
メロディーに合わせて口ずさむと、確かにコーヒーでは違和感があります。ビールの方がピッタリ来ます。しかしその違和感が耳に残って結果的には良かったということでしょう。
また、代表作青い山脈にはもう一つの曲があったことも紹介していました。
もう一つの曲を聴いてみましたが、世に出ている曲の方で良かったと思います。
 

カラオケ

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月23日(金)08時52分19秒
  在職中に若い人(私から見てということで、年が離れているという意味です)たちとカラオケに行ったことがあります。
歌は世につれというとおり、世代の違いを肌で感じますね。
カラオケは同世代と楽しむものだと思います。
木霊の会のあとのカラオケ大いに楽しんでください。
 

カラオケ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月23日(金)06時02分20秒
  小学5年のとき音楽の歌の時間皆で合唱している時担任の池田岐彦先生から「ひとりだけ調子が違うよ」と正しく、厳しく指導をされました。それ以来音痴を自覚しています。サラリーマン時代50近くなって接待でどうしてもマイクを持たざるを得ない仕儀においこまれました。私が一声出したトタン、あまりの下手さに座がシーンと水を打ったよに静かになりました、その後退職した後、囲碁の流れで友人達とカラオケに何度か行きました、。下手は下手なりに蛮声をはりあげることは体に大変良いと思います。1月26日の木霊の会の盛会をお祈りいたします、  

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月23日(金)05時38分22秒
  1、癒される記事求め持つ虫眼鏡。「年の瀬はとりわけ」
2,病床の友への賀状筆止まる「言葉を選んで」
 

木霊の新年会&カラオケ大会

 投稿者:トト  投稿日:2016年12月23日(金)00時06分9秒
  下記により、久し振りの木霊の新年会を開催します。

多くの方のご参加をお願い申し上げます。

会場は小田急・参宮橋駅至近で超便利(参宮橋からの道のりは、下記のホームページに地図が載っています)!

①日  時  1月26日(木曜日)
       午後零時(ハイヌーンのことです。)より・・・

②場  所  代々木倶楽部
       渋谷区代々木3-59-9
       ℡ 03‐3370-3141
       (注:場所は新日鉄代々木センター内です)
         http://mrlab.frsc.tsukuba.ac.jp/Microhome/kaizyouannai.html
③費 用   5000円

④お申込み  お申し込みは、
         kh@lilipat.com
         090-6478-4803
        にお願いいたします。

⑤カラオケ大会 新年会の後は、カラオケ大会を予定しています。此方の方も、多くの方の参加を御願いします。
      
 

抑止力

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月22日(木)13時24分51秒
  英語で deterrent というそうですね、初めて知りました。
広辞苑第2版昭和45年発行には「抑止力」という見出し語は存在しません。
当初」「核」、「核兵器」の抑止力、などのように使われいたようです。現在は集団的自衛権に対して使われているようです、
 

オリンピックの費用

 投稿者:トト  投稿日:2016年12月22日(木)07時32分3秒
  東京オリンピックの開催費用が1・5兆円から1・6兆円かかるという報告が今日の新聞報道にありました。

一方、オリンピックの参加者上限は、国際オリンピック委員会の定めにより10500人だそうです。

そうすると上限までの参加者がいるとして、参加者一人当たり、1億5千万円かかります。

この費用が高いか、安いか、妥当か、不当か、多くの意見がありうると思いますが、私は呆れかえって、ただひたすら茫然としています。
 

朝刊の川柳

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月22日(木)07時24分18秒
  物言えば錦の御旗「抑止力」 「思考停止語」

この句の作者の気持ちが良くわかります。
ただ、大変厄介な言葉であると思います。
 

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月22日(木)05時15分32秒
  1、じじばばは早く休めと大晦日「横文字多い紅白」
2、良いことで世界の地名覚えたい「なのにこの地球」
3、物言えば錦の御旗「抑止力」 「思考停止語」
 

Non smoking

 投稿者:Steve Todaメール  投稿日:2016年12月22日(木)01時31分14秒
  日本でも禁煙の動きが広がってきていることを知りホっとしました。 木霊の方々で喫煙される方はいないようで何よりです。 今でも吸っている人たちは、要するに ”分っちゃいるけどやめられない” のだとは思います。

ここではタバコは百害あって一利なしと言われて、科学的というか論理的な考えの強い社会なので今やタバコと喫煙は蛇蝎の様に嫌われています。  私もタバコを吸っていた頃は喫煙はたちまち健康を害して死ぬなんて、ないないと思っていました。 しかし周りの人皆がそう言い子供もそう言い、病気になって医者にタバコをやめないと死ぬとはっきり言われて目がさめました。 そして、喫煙を続けてプラスになることは何一つないからきっぱりやめました。

日本のいいところでもあるのでしょう、物事が時代とともに変化しているのに遅れ遅れでついていく。 もう何年かすれば日本の社会からも喫煙がほとんどなくなるでしょう。
 

禁煙

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月21日(水)15時02分13秒
  昔の映画は洋の東西を問わず良く喫煙していますね。
また、映画俳優が喫煙すると演技が加わるのか、格好良くうつったものです。

小生も年の数からしたら喫煙していた年数の方が長いです。
そして、スティーブさんの様に禁煙のきっかけがなかったので、生活の一部の様に喫煙していました。
それが禁煙を遅らせた原因であろうと思いますが、その他に外部要因によるところも大でした。
タバコの害は昔から言われていたと思うけど、その後の医療の進歩により、より詳細に人体に害があると分かってきたのでしょう。

それだけならまだしも、受動喫煙が問題視され、喫煙者が悪の様に扱われる事態に変わってきました。
己の行為が人に害を及ぼすようなことでは良くないので、遅ればせながら60代のの前半に喫煙することを決心しました。

タバコは中々止められない、と聞いていたので、「木霊」を通じて禁煙宣言をした次第です。だまって禁煙するより、150人の読者の前で禁煙宣言する方が、後に引けないと思ったからです。

それからというものまさしく塗炭の苦しみを舐める毎日でした。
何故だか3日、3週間、3か月と3の付く日が特に苦しかったように思います。
途中、「1本ぐらい吸っても影響ないだろう」という悪魔のささやきが何度も耳に入りましたが、経験者の助言に従い我慢しました。

これが、小生の禁煙の記録です。

今は、喫煙者に対して社会はさらに厳しくなり、たばこの値段はうなぎのぼりに上がり、他の町は知りませんが、神戸では条例で路上喫煙者は1000円の罰金を取られることになりました。
お蔭で、以前と比べ路上が綺麗になりました。
また、新幹線も車内は禁煙になったし、飲食店も禁煙の店が多くなりました。
喫茶店は分煙の店が多いものの、禁煙の店は飲食店より少ないように思われます。
小生は長い間、喫煙していたにもかかわらず、身勝手ながら喫煙者には厳しく、タバコのニオイで美味しく食事をすることが出来ません。

スティーブさんの投稿を拝見して、喫煙については日本もだいぶ変わってきましたが、まだ、アメリカのようにはいかないようですね。

 

禁煙

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月21日(水)12時33分27秒
  レストラン等の全面禁煙に強く反対しているのは中小の飲食店、居酒屋などで、死活問題だ、などと言って反対していると報道されています。東京五輪の時はずかしくない全面禁煙の日本であって欲しいと思います。
禁煙は世界標準と思っていますので。
 

レストランでの喫煙

 投稿者:トト  投稿日:2016年12月21日(水)10時04分14秒
  私が行くレストランで、自由にタバコがすえるものはないように思います。タバコが吸える店は、その部分を仕切って区切っているものが殆んどのようです。このような店では、喫煙するかどうかをあらかじめ担当者が聞いてくれて、案内するのが普通です。

そういえば、喫煙できる方は概ね混んでいる場合が多いような気がします。食事をしながら喫煙をしたい人も結構多いのでしょうねえ。

わたし自身は、食事しながらタバコの匂いを嗅ぎたくないので、そういう店にはいきませんが、しかし、不意に入っても、自由にタバコが吸える店というのは最近殆ど遭遇しません。

だから、全面禁煙には全く大賛成ですが、法制化するとなると、やはり反対勢力がでてきてなかなか困難なようです。反対するものは、たばこ販売会社やの御一統様の支援を受けて居るのではないか、とすら思います。
 

禁煙

 投稿者:トト  投稿日:2016年12月21日(水)09時14分57秒
  私は55歳ごろ、禁煙をしました。その後60歳頃、一時期喫煙したのですが、反省して再度禁煙をして現在に至ります。

40歳代後半ごろから、体調の衰えを感じ始め、禁煙すれば少しはその進行を止められるかと思い始め、50歳を少し超えてから、勤め先では吸わないようにし始め、公務員を退官する55歳前後で完全禁煙になりました。

今では、タバコの匂いがかなり気になるようになりました。タクシーやホテルで前の人が吸っていたりすると、その匂いがわかるのです。タクシーも最近はにおいが少なくなりました。ホテルでも、禁煙室がかなり普及してきていて、予約の際に選べるようになって、楽になっています。

私は麻雀が好きでよくやっていますが、かつて麻雀やは紫煙の巣窟のようでしたが、今はかなり改善されました。それでも、帰宅すると服装にタバコの匂いがついていることがわかる時があります。麻雀仲間に一人だけ喫煙者がいて、その匂いだろうと思います。

今から10年ほど前、企業の労使協議会にオブザーバーとして出席していたときに、労働組合の委員から、部屋でタバコが吸えないので、喫煙室を増設するよう意見がでました。その企業は8階建てのビルで8階にしか喫煙室がなく、不自由しているというのです。

私はオブザーバーですから発言するのは如何か、と思いましたが、使用者側から増設したいというような意見が出始めたので、これはイカン、と反対の意見を言いました。

今どき職場でタバコを吸うのは不謹慎の極みである、その様な喫煙者に貴重な空間を提供し企業の費用をかけて喫煙室を作るなんて、愚の骨頂である、いまや、肺から煙を吐くようなものは人間でないと思うべきである、と過激に発言し、最後に、実をいうと私も人間でないので、この発言は死ぬ思いで言っているのです、と付け加えました。

当時私は喫煙を再開しており、8階の喫煙室で時折タバコを吸っていたのです。そして喫煙室の設置を発言した労働組合の委員にもその喫煙室で時折出会っていました。

その結果、協議会では大きな笑い声が出て、喫煙室の増設は沙汰止みになりました。

羽田空港や東京駅でガラス張りの喫煙室を見かけます。その中で喫煙している人を見ますが、貴重な公共空間をこのようなことに使用しているのどうかとも思いますが、また一面では、タバコが公然と売られており、その多額の物品税やら消費税のことを考えると、この程度の公共空間の提供はやむを得ないかと思うこともあれば、いやいやタバコのおかげで費消されている医療費は膨大だろうから、このような公共空間の提供は止めるべきではないか、という意見もありうるように思います。

東京でも千代田区や新宿区では路上でのタバコが禁止されており、最近では路上でタバコを吸っている人はほとんど見かけません。
公園での喫煙は禁止されていないようですが、今や吸い殻入れの設置がほとんどなく、講演でも吸っている人はあまり見かけません。

カリフォルニヤではどうでしょうか、公共の喫煙室、公共の喫煙場所のようなものはあるのでしょうか。
 

禁煙について

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月21日(水)07時44分23秒
  Steve Toda 様の投稿読みました、今国会を含めて「東京五輪」に向けての禁煙のしくみがかなり突っ込んで議論されてます。禁煙はかなり進むと思います。私は勿論吸いません。  

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月21日(水)07時31分9秒
  1、ミュージシァンから次はマジシャン「不可思議なアスカの逮捕劇」
2、稲田さん、適材適所の範垂れ「むろん皮肉」
 

Non smoking

 投稿者:Steve Todaメール  投稿日:2016年12月21日(水)07時22分34秒
  もうひとつここカリフォルニアではあまり見なくなったもので日本ではまだ跋扈しているものの話しをしてみましょう。

それはたばこの喫煙です。 ここでは人の集まる劇場やレストラン、飛行場や駅などではすべて禁煙で無論仕事場でも同じです。 で、タバコを吸う人は屋外へ出てから喫煙することになります。(喫煙する人が全くいない訳ではありません。 ただ、昔に比べてものすごく少なくなりました)ここではスモーカーは犯罪者に近い扱いを受けます。 実際、禁煙となっている所で喫煙すれば罰金刑が課せられ本当に犯罪者になります。 それは喫煙者自身の健康に重大な影響を及ぼすだけでなく、二次喫煙が恐ろしいから。即ち隣にタバコを吸う人がいればその煙を吸ってそれが長期間に及べば死ぬかもしれないからです。

ところが、日本では喫煙者はまだ二人に一人位に多く(と私には思えます)なんと会食中にテーブルでタバコを吸う人が沢山いてびっくりします。 娘の結婚式に日本から姪と甥が三人ここへ来ましたが三人共スモーカーでやめる気はないというのでさらにびっくり。  亡くなった兄も以前ここへきましたがタバコを吸っており、やめる気はないと言っていました。 他にこれといった楽しみがないのでと。 そしたら、胃癌から全身に広がった癌で数年前亡くなりました。

実は私自身もスモーカーでしたからやめるのは難しいことは分かります。 しかし、23年前に軽い脳梗塞になり、一日だけ半身がちゃんと動かなくなりました。 そして、医者に ”死にたくなければタバコはやめるように” と言われてやめました。タバコを吸い続けて脳梗塞が再度起これば次は命はないよと。 やめてから三日目頃にかなり吸いたいなとは思いましたが懸命に手を出さないでいたら翌日はそれ程吸いたいなとは思わずそれきりでなんとかやめることが出来ました。

ただ、やめてから何ヶ月かは夢の中でタバコを吸っていました。 全く味はせず自分ではしまったやっとやめていたのに又吸っちゃったと思い、そこで夢から醒めたことがありました。 だから、心の底では吸いたいなあと思っていたのでしょう。

カリフォルニアではこの20年くらい禁煙の話しが広がっていて、法律で人の集まる所では禁煙になり、最初はレストランなどで中を仕切って禁煙席を作ったりしました。 それがどんどん広がり、レストランだけでなくバーもも完全に屋内では禁煙、野外の例えばベースボール・パークでも禁煙になりました。 野外の公園や海のビーチエリアも子供がたくさん来るので禁煙です。

日本でも禁煙を広げようとしているようですが、レストランなどはもし禁煙にすれば客が減って死活問題だと大反対しているとか。 食事中位はタバコを吸わないで料理の香りを満喫すべきだと思います。 食事が終わってから屋外にある喫煙所で吸えばいいのです。 やってみればそれ程大変ではないことがカリフォルニアで実証済みです。

皆さんこの問題についてはどう思いますか。

 

トト様へ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月21日(水)07時13分6秒
  おはようございます。 トト様12月0日17時25分51秒投稿の「比例式が成立する場合の内項と外項に当たる 積を比べれば云々にすれば良かった  とのこと その通りと私は思います。
文章では意を尽くすことができず、正しく伝えることができずご迷惑かけました。これでやめます。
 

継続は力なり

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2016年12月20日(火)19時27分18秒
  私事で失礼させていただきます。5年程前から週1回、午前中だけの「デイケア」に通ってます。法律用語では「地域密着型通所介護施設」と言います。歩行訓練が主でその他「固定自転車こぎ」「ウエイト」「スクワット」「バランス」などを3時間ほどでこなすプログラムです。ビデオテープの外箱を障害物として床にある間隔で置き(間隔、配置は可変)、それをまたいで歩行するのもやっています。最初はパスして、やりませんでしたがスタップに介助されながらトライし今や介助ナシでクリヤするようになりました。健常者には何でもなことでしょうが、自分では「継続は力なり」と自分を少し褒めてあげてます。  

開脚ストレッチ

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2016年12月20日(火)18時44分17秒
  太極拳を一緒に習っている人から、開脚ストレッチの本(ベターと開脚)の一部をコピーしてもらいました。
今、話題の本だそうで、1か月でベターと開脚して頭が床に就くストレッチの方法だそうです。
せっかくもらったので挑戦しようと思っていますが、毎日続けなければいけません(継続は力なり)。

ヨガをやっているので、股関節と肩甲骨は大分柔らかくなりましたが、膝裏の筋肉がまだ完全に伸びません。

どの程度までいけるのかやってみます。