|
以前、「お宅のイチジクの枝がフェンスを越えて出ているので切っていただけませんか」と言ってこられ
トトシカーナさんが切らずに紐でわが家の方に向けたことがありました。そのうちそのイチジクの木が
枯れ始め切ってしまいました。
今日、お隣の奥さんが「裏の枇杷の木が大きくなり過ぎたので切りますので、ざわざわするかもしれませんが
宜しくお願いします」と言ってこられました。
午後3時ごろ、私はアボカドの枝がベランダまで伸びてきているので切っていると、隣の奥さんが
「チェーンソーを買いましたので木を切るときはいつでも言ってくださいお貸しします」と言われ
「ありがとうございます」と言ってアボガドの枝を切り終えました。其のあと下に落ちた葉っぱを掃除
していると、今度は隣の御主人が「東内さんチェーンソーを買いましたので木を切るのは簡単ですから
どうぞいつでも使ってください」と言われ、「ありがとうございます」と言って掃除を終え、家に入りました。
隣のご夫婦から言われたというのは、「早くお宅も木を切れば」と言われているのでしょうか。
アボカドの木はびっくりするぐらい大きくなり、枝が歩道の方まで出てきてそのたびに切っているのですが
邪魔だと思われているのでしょうね。歩くのには邪魔にならないのですが、雪が降った時には、その重みで
垂れ下がり邪魔になる時があります。
いずれ切ろうとは思っていますが、今すぐには切りません。
|
|