|
政治の話は腹がたつので控えてますが、沼南ボーイさんのお陰で面白い記事にぶつかりました。
1億総活躍「安倍内閣」だから「下着ドロボー」が「大臣」に出世した?!(矢来町ぐるり)
https://www.youtube.com/watch?v=-XXbIkOL7_4
アメリカでは大統領・議員になる前に色々と詮索されますが、日本では大臣になってからボロが出ます。
中国のウェブ 中国評論新聞網 http://www.chinareviewnews.com/doc/1039/7/1/7/103971788.html の
10日付けに「日本復興相否認曾盜竊女性?衣」とあります。
日本には日本語が分かる中国人記者が沢山、その反面中国は報道管制してるので、お粗末な中国政治家の
醜態は外国へ流れません
復興相は10日には否定してましたが、今日は「お答え控える」とか、香典は安倍総理の黙認ですか?
これが日本政治の実態みたいです。
実際の醜態は、与党もレベルが低すぎますが、野党も同じように程度が低いことです。
どうして国民にとって重要な実のある質問、例えば「昨年大金を継ぎ込んだ地方創生の進行状況」、
「TTPが消費者にもたらす悪影響の分析」又は安倍総理が女性の出産率を現在の1.4から1.8へ引き上げると
言ってるが「如何に達成するかの具体案」などについての質問が無いのか?
「このような政治をどうしたら矯正出来るか」が日本の問題、ミャンマーみたいに総選挙で直せないので余計に深刻,
多くの企業は日本に匙をなげて海外へ逃げて行くのも無理ありません。
|
|