さやえんどう
投稿者:在タケ 投稿日:2009年 6月 2日(火)
さやえんどうの背を押す プチンという音に驚いて 4,5粒の青い実が転げまわる
ほんのり塩気のご飯に彼らが点在 なんと豪華な夕餉かな
ぱりっパリッ 絹さやの歓喜 初夏は青い豆の季節
幼少の私は 豆小僧と呼ばれていた
今では乾いた豆 父は 女学生豆 と云っていた はじけ豆
ソラマメは 新しいものは2分弱湯がき 冷水に摂る
少し古いようだと 2分半 ざるに上げ アラ塩を振り 春の香りとエグミを堪能。
そうこうするうち こごみのテンプラが揚がったようです
抹茶塩に挨拶をして 香ばしく ツルリとした食感に 初夏を満喫
昨夕の思い出でありました