雪・・・
投稿者:モンニョ 投稿日:2008年 2月 3日(日)
節分に雪が降った・・・なんて、珍しいことですね。
雪って・・・雪国で、大変な思いをされている方には、申し訳ないのですが・・・
めったに降らない東京では、ロマンチックで、とても幻想的なように、私は感じます。
朝から、降り続く雪を、ながめてばかりいました。
四角い雪、お砂糖のような雪、涙のような雪・・・一日、降りました。
夕方になって、思いつくのは・・・やはり、雪見酒・・・
春になるのを、祝いたい気持ちと、寒さのせいもあって・・・
今夜は中とろと、下仁田ネギを使って、ねぎま鍋を、作ってみました。
もちろん、日本酒です。
その後、小さな声で、豆まきをしました。
年の数だけ、豆を食べれば、その年の厄を免れるとか・・・
64粒の豆・・・けっこうな数でした。
来年は、拾う豆の数が多くなるか・・・それとも、今宵でお終いか・・・??
そろそろ、雪も止んできました。
消えやすい雪ひら・・・やっぱり、春になったようです。