london focus 期待の薄い福田政権
投稿者:kiki 投稿日:2007年 9月30日(日)
強固な信念を持つ人物が自民党リーダーとして今求められている
福田康夫新総裁は、その人物像からは程遠い
リーダーになるだけの経験を積んでおらず、カリスマ性がない上に、アイデアも乏しいのだ。
親米派の安倍、小泉前首相と異なり中国との関係を重視する福田氏は
「靖国を参拝することは恐らくないと述べている。
一方、経済政策に大して立場を明らかにしておらず、また格差社会問題に取り組む意向を
示しつつも具体的な政策は不明だ。
参議院で第一党になった民主党は、来年衆院議員解散、総選挙に持ち込む構えをみせており
もし成功すれば福田新政権が短命に終わる可能性も出てくる。
タイムズ紙
コメント
10年は続くイギリスの政党政治。
日本は?
各元首相、小渕、森、小泉、安倍と福田現首相の不自然な交代劇の真相は
時を超えて、いずれ明らかにされるであろうと思う 。。。。
国家の意思とは思わないが、庶民の期待に応えて疑問を解き明かす日が
早からんことを願うのみ。
なぜ、日本は短い交代劇が続くのか? 事もあろうに、すしはすしでも
くるくる回転寿司と他国のメデアに評されなければならないのか?
小さな片隅の日本のニュース、無視されるより載るだけでも良しとするか。