ジャガイモと豆腐料理
投稿者:ひまじん 投稿日:2014年 9月 6日(土)
いつもお料理がマンネリ化していますので、昨日、一昨日とちょっと目先の変わった料理を
作ってみました。
先ずジャガイモ料理です。
≪じゃがもチーズ≫
(材料)
ジャガイモ・・・・・・・・・3個
片栗粉・・・・・・・・・・・大さじ3
塩・ブラックペッパー・・・・少々
マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ1
クリームチーズ・・・・・・・20g
サラダ油・・・・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・・・・10グラム
(作り方)
@ ジャガイモは適当な大きさに切って柔らかくゆで、つぶして、
片栗粉、塩・ブラックペッパー、マヨネーズを入れてよく捏ねる。
(さとうを入れると書いてありますが、いれませんでした)
A クリームチーズを小さくカットして、それを中に入れてゆでたジャガイモを
丸く形作り、俵型にして、フライパンにサラダ油とバターを入れて両面
こんがりと焼き色を付け、かりっと焼いて出来上がり。
つぎは豆腐料理です。
≪豆腐とツナのふわトロつくね≫
(材料)
豆腐(絹でも木綿でも)・・・・・・・300g
ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・・2缶(1缶80gのもの)
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
鰹節・・・・・・・・・・・・・・・・1パック
醤油(めんつゆ)・・・・・・・大さじ1強
好みの野菜・・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油(ごま油)・・・・・・・・少量
(作り方)
@ 野菜は冷蔵庫にあるものをみじん切りにして、硬いものはゆでておく。
A 豆腐をキッチンペーパーに包んで、レンジで2分、ボールに入れ
材料を全部入れて混ぜる。
B フライパンに油を少量入れ、スプーンで1さじずつ落として、丸く形作り
両面こんがり焼いて出来上がり。