柿の白和え
投稿者:スイート 投稿日:2008年11月28日(金)
10月の料理に、「柿ときのこの白和え」がありましたので投稿します。
やまとなでしこ様のレシピも興味あります。
材料 4人分
・しめじ、えのき等きのこ 80g位 酒大1 塩少々
・柿 1個
・木綿豆腐 1/2丁
・白味噌 大2 砂糖 大1.5 煎り胡麻 大2 みりん 小1 塩少々
作り方
@豆腐は水から鍋に入れ、煮立つ直前にザルにあげ水気を切る。(水っぽくしない為)
Aしめじは小房にわけ、えのきは4cm長さに切り、小鍋で酒と塩をふり炒める。
(酒炒りという。きのこは水で洗うとぐしゃとなるので特に洗う必要なし。)
B柿は薄切りの短冊にする。
Cすり鉢で胡麻を良く擦り、みりん 味噌 砂糖 塩を入れて擦りこみ、最後に水気を
きった豆腐を入れ、なめらかな和え衣を作る。
Dきのこ、柿を入れサックリ和える。