ジャムとサラダ
投稿者:スイート 投稿日:2008年11月25日(火)
おすすめレシピ。
教室ではメニューが沢山あるので、全部は作りきれません。
紅玉は旬なので2回作りました。切ったりするのも大変なので半量の500gでつくり
ましたが、かなりの量ができます。まだ、あと二つありますがこれまでとします。
12月はお正月メニューとか。手ごろなのがあったらまた投稿します。
●季節のジャム・・・リンゴ イチジク 洋ナシ プルーン等
<皮つきのままで作るリンゴジャム>
材料
・リンゴ(紅玉)・・・・1kg
・砂糖 ・・・300g(リンゴの3割)
* 砂糖は白砂糖やグラニュー糖を使用した方が色鮮やかに仕上がる
ようですが、我が家は健康の為「洗双糖」を使用しています。
・レモン汁 ・・・少々
作り方
@ リンゴはよく洗って水気を拭き取り、6等分に切り芯を取る。
A リンゴを約4mm厚さに切り、鍋に入れ砂糖と混ぜ絡める。
B 強火にかけ汁気が出てきたら中火にし、レモン汁を加えて好みの濃度に
仕上げる。
● ホタテの中華風サラダ
材料(4人分)
・ ホタテ(刺身用)・・・・10個
・ ざー采(瓶詰め)・・・・50g
・ レタス ・・・・4枚
・ ネギのみじん切り・・・・1/2本
・ 塩・こしょう・・・・・・少々
・ ごま油 ・・・・大匙3
作り方
@ ホタテは厚みを3等分にそぎぎりにする。
A レタスを千切りに水にはなししゃっきりさせる。
B ザー菜とネギは粗みじん切りにして混ぜ合わせ、塩コショウをする。
C 器の中央にレタスを盛り、まわりにホタテを並べ、ホタテのまわりに
ザー菜とネギを乗せる
Dごま油を熱し、香りが立ったらホタテに回しかける。